歴史イズム
  • ホーム
  • プロフィール
  • サービス
  • ランキング
  • クチコミ
  • お問い合わせ
no image 未分類

京極高次とはどんな人物?実力はあったの?生涯、子孫、死因について

2018年12月8日 km33tm
歴史イズム
「蛍大名」という言葉をご存知でしょうか。蛍という生き物は、お尻がぴかぴかと光ながら風情たっぷりに闇を行き来します。 蛍の季節になる …
徳川家康 未分類

徳川家康の性格や生涯エピソード

2018年12月7日 km33tm
歴史イズム
日本史上における、戦国時代のもっとも有名な武将といえば、 「鳴かぬなら、鳴くまで待とうホトトギス」の徳川家康ではないでしょうか。 今回は、この徳川家康の生涯、エ …
no image 未分類

豊臣秀吉の趣味や生涯は?あまり知られていないエピソード

2018年12月6日 km33tm
歴史イズム
天下一の成り上がりもの、それが豊臣秀吉です。長い歴史を見ても、秀吉ほどなりあがった人物はいないのではないでしょうか。 なんせ、最後 …
no image 未分類

織田信長の性格や最期は?あまり知られていないエピソード

2018年12月5日 km33tm
歴史イズム
日本のみらず、外国の歴史好きの方の中で、知らぬ人などいないだろうというのが、この織田信長です。 書店などに並ぶ歴史のまとめ本などの …
no image 未分類

謎多き、濃姫の生涯や最後について調べてみた

2018年12月1日 km33tm
歴史イズム
濃姫、と聞くと、すぐに浮かんでくるのは、夫である織田信長ではないかと思います。 濃姫はあの信長の正室として有名ですもんね。ただ、その「最後」は、とても謎に包まれている人物 …
no image 未分類

千姫とはどんな人物?生涯や性格について調べてみた

2018年11月30日 km33tm
歴史イズム
戦国時代には多くの武将が存在します。彼らはその武力を駆使して、様々な活躍を見せました。 しかし、この荒れ狂う時代に活躍したのは、何 …
no image 未分類

織田信雄とはどんな人物?無能と言われるようになった理由や生涯

2018年11月29日 km33tm
歴史イズム
戦国時代、織田家と聞いてまず思い浮かべるのは、必ずといっていいほど「織田信長」ではないでしょうか。 彼以上に有名な戦国武将はほぼい …
no image 未分類

織田信長の血脈は結局、天下統一をできたのか

2018年11月28日 km33tm
歴史イズム
群雄割拠の戦国時代。 歴史上、最も認知度が高く、もっとも苛烈な生き方をした武将がいました。そう、誰もが知っている織田信長です。 幼少時代から「尾張のうつけ者」と呼ばれ、 …
no image 未分類

柴田勝家という男の性格や生涯、最期について調べてみた

2018年11月27日 km33tm
歴史イズム
「鬼の権六」「鬼柴田」という言葉を聞いた事がありませんか? 織田家の武将、柴田勝家のあだ名です。 勇猛果敢な戦い姿からつけられた名 …
no image 未分類

崇源院(お江)とはどんな人物?性格や生涯、子沢山の子孫について

2018年11月26日 km33tm
歴史イズム
熾烈なる戦国時代。その時代を生き抜いていた女性達がいます。そう聞いてまず思い浮かべる女性は誰でしょうか。 数多く居るとは思いますが …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
最近の投稿
  • 美しく聡明であった五郎八姫の生涯エピソード
  • 前田慶次(利益)とはどんな人物?自由奔放に生きた生涯エピソード
  • 両親に溺愛された徳川忠長(国千代)の生涯や性格について
  • 片倉景綱とはどんな人物?愛用していた八日月の兜や死因について
  • 徳川家光はどんな性格?生涯エピソードや、側室、死因について
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    カテゴリー
    • 未分類
    メタ情報
    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org
    • HOME
    プライバシーポリシー 免責事項  2018–2023  歴史イズム